新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

なっ、何ちゅう顔で こっち見よんねんや

てか、わざわざ囲ってある方の菊菜やし… ナゼ?ww
寒さよけの囲いを外した方を食べずに、してある方のチョロっと出たのを突っつく突く…
ヒーヨの食欲も春なんやなぁ… 春を感じ伸び始めた菊菜、めっちゃ食べとるね

当分は、この囲い外さんほうが えぇ感じやね… 食い尽くすよね?(笑)
せやけどほんま、君、ナゼそっちやねん?




寒さがぶり返してか 昨日は雪が一日ずっと チラついていた。
今日も 風が強く冷たい。 畑の作物にも霜が降りて、まだまだ油断ならない。
やが先週末なんか、暖かくてね…
我が身も春を感じて、居ても立っても抑えきれず、テンション上げ。


何とも単純で、本能のまま行動してる自分です。(爆)
鍬振り、石掘り、張り切りすぎて 体中が筋肉痛www あはは、体鈍りすぎw
ジャガイモの植え付け、いつでも準備OKです

残りの岩石地帯も 急がねば、5月には夏野菜の植え付けやからなぁ~♪
春っ、春っ、春近し~! よな?w
コメント - 8
三パパ 2017, 03. 09 (Thu) 20:20
隠してある方が絶対美味い!と踏んだのでしょうね。
ヒヨちゃんはなかなかのグルメですから(笑)
tamakiti 2017, 03. 10 (Fri) 07:14
にゃははは~
可愛い~♪
つか、大胆な鳥なのね~
ふつう逃げるでしょ?
とりみんぐ
ってタイトル?が楽しい♪
tanu 2017, 03. 17 (Fri) 10:29
三パパさんへ
クスッと、笑っちゃいましたよ〜 困ったもんですが憎めないヤツです。
ナデナデさしてくれたら、イイのになぁ 叶わぬ、片想いwww
tanu 2017, 03. 17 (Fri) 10:36
tamakitiさんへ
窓越しに激写しましたが、気づかれてますww 逃げないんですよね
でもね、もう一歩踏みだすと逃げるの〜頭良い鳥ですわ〜見透かされてる?(笑)
kaje 2017, 03. 21 (Tue) 13:49
鳥くんは許す(笑)
可愛いから目をつぶっちゃうよね。
私は去年の今ごろ、堀ネズミに秋植えのにんにくを半分くらい食われてムカついてました(笑)。
もぐらにも陣取られたり・・・
tanuちゃんはそんな余計な苦労がないといいなxa(*´∀`)。
Good luck!
メイママ 2017, 03. 21 (Tue) 21:49
おひさ^^
ヒヨドリさん、うちにも来てるよ。
ほっぺた赤くて、可愛いのです。
こちらも、雪解け進みました~春だね~テンションあげよう♪
コメント、ありがとう^^
tanu 2017, 04. 26 (Wed) 09:16
kajeさんへ
あれからひと月も経っちゃった。。。
すっかり桜も終わって、春も春ww ヒヨドリもすっかり立ち寄らなくなったw
夏植えの準備も終え、後は苗を植えるだけで豊作を待つばかりの状態です。ふふふ。
確か、モグラとネズミは共存するんだよねぇ 困ったもんです。
コラッモゥ!って、穴を埋め廻ってる姿が想像されます。(笑)
tanu 2017, 04. 26 (Wed) 09:22
メイママさんへ
今年も綱渡りなギリギリ更新ブログやってます。あひゃw
そろそろそちらの桜も咲く頃ですよねぇ~コチラは初々しい春からすっかり春終わり。
いよいよ夏への準備を考え始める頃になりました♪ まだ少し肌寒い日もあるけどねw
さて、目の前菜園本番です!\(^▽^)/